避難所一覧

戻る

災害の種類、災害時に自分がどこにいるかによって、避難する場所が変わってきます。自宅付近の避難所だけでなく、全体の避難所について確認しておきましょう。避難所に避難される場合は「お知らせ」の欄で開設状況等を確認してください。

  • 一次避難所 : 小規模災害で短期(1日~数日程度)の避難を想定する避難所。
  • 二次避難所 : 大規模災害で中長期(1週間以上)の避難、あるいは多数の避難人員の発生が想定される場合に使用する避難所。

一次避難所

校区避難所名電話番号お知らせ
行橋行橋市中央公民館22-3911
行橋行橋公民館22-2296
行橋南行橋南公民館23-6700
行橋北行橋北公民館23-5010
蓑島サンワークゆくはし24-8811
今元今元公民館24-3039
今元サンワークゆくはし24-8811
今元地域ケア複合センター26-6655
仲津仲津公民館22-1001
泉公民館22-5022
今川今川公民館25-1070
稗田稗田公民館22-1759
延永延永公民館24-7401
延永ウイズゆくはし23-1111
椿市椿市地域交流センター22-1061

二次避難所

校区避難所名電話番号お知らせ
行橋行橋小学校22-2658
行橋行橋中学校22-1666
行橋コスメイト行橋25-2300
行橋南行橋南小学校24-5311
行橋南行橋中学校22-1666
行橋北行橋北小学校24-7018
蓑島簑島小学校22-1044
今元今元小学校22-0276
仲津仲津小学校22-2384
泉小学校22-2369
今川今川小学校22-1199
稗田稗田小学校22-0682
延永延永小学校
22-0166
延永長峡中学校22-1067
椿市椿市小学校22-1069

戻る