防災に関する様々な情報を提供します。浸水などの災害の危険が迫った時は市から避難準備・高齢者避難開始、避難勧告、避難指示(緊急)を出しますが、日頃から雨や水路の状況を把握しておき、身の危険を感じたら早めの自主的な避難を心がけてください。
河川やため池がはん濫した場合の浸水範囲、土砂災害の範囲、避難所などを示したマップが掲載されています。
災害に関する基本的な知識に加え、災害時の留意点や水・食料の備蓄方法など「自助」「共助」に役立つさまざまなノウハウを掲載しています。
福岡県提供の情報です。「市町村選択」から「行橋市」を選んでください。
行橋市消防本部から災害情報をメールで受信できます。
緊急情報として災害時の停電情報(停電戸数、停電率、復旧見込みなど)を提供しています。
市内における災害情報など市政情報をテレビのチャンネルを1chに合わせてリモコンのdボタンを押した後、「dボタン広報誌」で閲覧できます。